トヨタ ランドクルーザー40 (CR-01)
売り切れ店続出中の「トヨタ ランドクルーザー40(CR-01)」ですが、もちろん自分は予約購入済みです。
そして、例のごとくいきなり完成!(笑)
現時点ではオプションは何も導入しておらず、ほぼ説明書どおりの素組みです。
ボディーカラーはかなり迷ったけど結論が出ず、とりあえず手持ちで余っていたメタリックブルーにしておきました。
唯一手を加えたところは、タイロッドとステアリングロッドにアルミパイプをかぶせてみました。
窓枠の黒い部分はステッカーになってたけど、切り抜くのがめんどくさそうなのと、擦れてはがれるのが嫌なので塗装にしました。
リアフェンダーとテールランプの部分はガンメタルにしてみました。
あと、金具などの銀色部分は、いちばん最初にアクリル塗料で内側から筆塗りしてあります。
LEDライトはまだ仕込んでません。そのうちやろうと思います。
では、CR-01を連れてさっそく外へ。
汚れる前に記念撮影。
自然が似合いますね。
記念撮影はこれぐらいにして、近所の工事現場へ出動!
予想以上によく走る!
足の動きもしなやかでいい感じ~
なんかノーマルのままで十分ですね。
アンテナパイプは半円状態に曲げて、先端をバッテリーホルダの開いている穴に差し込み、外に出さないようにしたけど、とくにおかしな動作になることはなかったのでこのままで行こうと思います。
今のところ改良するところが見つからないので、今後のネタ的にはまずい状況ですね。(汗
| 固定リンク
コメント
ご無沙汰しております~。
CR-01楽しいですよね~
私は人のクルマでばかり遊んでいますが…
芝生にも土にも映えるボディーカラーがGOODですね!
やはり単色が似合います。
>今のところ改良するところが見つからないので、今後のネタ的にはまずい状況ですね。
そうですね。極端に走らないわけではないし、手を加える必要も感じない…スゴイモノ作っちゃいましたねタミヤ!
クルマのキャラクターからいっても、のんびりフワフワ走ってるだけで十分幸せになれますし
願わくば自分のが欲しいと…
投稿: HiDe | 2008.05.03 17:34
>HiDeさん
コメントありがとうございます
手を加えるのはルックス中心になりそうな気がします
>願わくば自分のが欲しいと…
「CR-01 がゆく!」のメインカテゴリ昇格を期待しています
投稿: たつ吉 | 2008.05.03 18:02
はじめまして CR-01でたどり着きました。阿久比の方なんですか?見慣れた光景の写真が多く驚きました。自分は(も)阿久比です。CR-01はボディーが忙しく作れず置物になっています。。。早く作って走らせたいです。
投稿: たー | 2008.05.12 00:23
>たーさん
はじめまして!
「阿久比光画部」に所属してることからも分かると思いますが、生まれも育ちも阿久比です
同郷にCR-01ユーザがいるのはなんか嬉しいですね(笑
いい場所があったら教えてください
投稿: たつ吉 | 2008.05.13 01:24
はじめまして!自分は常滑です。発売前からCR-01を狙ってましたが資金がなくて迷ってました。が!!たつ吉さんのCR-01を見た瞬間決めました!一週間前に港区のラジコン天国で買ってきました!もー完成しましたよ!たつ吉さんには悪いと思ったんですけどボディーの色は一緒です!マネしちゃいました。。屋根は黒にしましたよ!CR-01は想像していた通りめちゃくちゃ楽しいです!!!!! 近い所でやってる人がいるのは嬉しいですね!
いい所があれば教えて下さい!!
投稿: マーさん | 2008.06.04 23:41
>マーさん
はじめまして!
CR-01購入おめでとうございます
同郷のCR-01ユーザがまた一人増えて嬉しいです(笑
いい岩場がないか探してるのですが、いまだ見つかっていません
今後ともよろしくお願いします
投稿: たつ吉 | 2008.06.05 22:48